コース 曜日 時間 料金
親子コース(2歳〜年少) 第 1、3 または第 2、4 日曜日 10:00~11:00 4,000 円(月 2 回)
幼児コース(年中・年長) 第 1、3 または第 2、4 日曜日 13:00~14:30 5,000 円(月 2 回)
第 1、3 または第 2、4 月曜日 15:00~16:30
小学生コース 第 1、3 または第 2、4 日曜日 15:00~16:30
17:00~18:30
第 1、3 または第 2、4 月曜日 16:45~18:15

入会金:8,000円

幼児、小学生対象の、お絵描きや工作を中心とした活動です。
「これを使ってみたい!」「こんなの作ってみたい!」という子どもたちの想像や欲求は、いろいろな素材や作品との出会いを通してどんどん広がっていきます。
そんな子どもたちの心をくすぐるような、色とりどりの素材、道具、モチーフを用意して、さまざまな活動に取組みます。
「こうすればいいのかな?」「こうしたらこんなものができた!」と、自分の力で発見、工夫をして表現できるようにお手伝いします。

幼児コース
幼児期は、いろいろな道具や素材、モチーフと初めて出会うことの多い年頃です。見て、さわって、作って遊ぶことで、自由な発想を育てます。

小学生コース
小学生になると、見ている世界もだんだん広がり始め、普段の生活からもいろいろなものが見えてきます。いつも見慣れているものでも、まるではじめて出会ったかのようにあらためてよく観察し、表現することを通して、新しい一面を発見していきます。

コース 曜日 時間 料金
小学生コース 第 1、3 または第 2、4 土曜日 小学1~3年生 | 13:00~15:00
(フリータイム制)
-
小学4~6年生 | 15:30~19:00
(フリータイム制)
5,000 円(月 2 回)
毎週土曜日 9,000 円(月 4 回)
中高生コース 第 1、3 または第 2、4 土曜日 13:00~19:00(フリータイム制) 5,000 円(月 2 回)
毎週土曜日 9,000 円(月 4 回)
大人コース 第 1、3 または第 2、4 土曜日 7,000 円(月 2 回)
毎週土曜日 13,000 円(月 4 回)

入会金:8,000円

小学生から大人まで、自由な時間に自分のペースで制作できるフリータイムの絵画教室です。「絵を始めたいけど何から始めたらいいかわからない」「絵を描きたいけど場所がない」「スキルアップしたい!」そんな方向けに、デッサン、水彩、パステル、油絵を中心に指導いたします。
2週間ごとにモチーフを組んで用意いたしますが、個人で描きたいものを持ってきていただいても大丈夫です。

*画材はご自分で使い慣れたものをご持参ください。お持ちでない場合は、アトリエで購入もできますのでお気軽にご相談ください。
*絵画教室は小学生から大人まで全コース同じ時間に行います。
*イーゼルはどろっぷで用意してあります。

どちらの教室も、無料体験受け付け中です!
参加ご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みください。

20160517日

無料特別体験終了しました。

2016.05.15造形小学生1.jpg

先日開催しました無料特別体験は無事終了しました。
はじめてという事もあり、保護者同伴での参加が多くとても和やかにスタートを切る事ができました。

今回絵画教室のモチーフはりんご
最初にそれぞれモチーフのりんごを布でピカピカに磨いてから描きはじめました。
触って、磨いて、匂いを嗅いで、観察して、
たくさんの画材から使ってみたい物を選んで


じっくり描く子もいれば
2016.05.14絵画1
2016.05.14絵画4

色んな素材を試してたくさん作品を描く子もいました。
2016.05.14絵画2
2016.05.14絵画4

造形教室ではそれぞれのオリジナルカーを作りました!

紙コップと竹串、洗濯バサミで作ったタイヤに
2016.05.15造形幼児1
2016.05.15造形小学生7
幼児はお絵かきした絵を付けて
2016.05.15造形教室幼児1

小学生は作った立体を付けて
2016.05.15造形小学生
最後はコースを作って遊びました。
2016.05.15造形幼児2
2016.05.15造形小学生3
2016.05.15造形小学生4

みんな最後はアクティブにアトリエを動き回って自分の作った作品を走らせて持って帰ってくれました!

5月21日(土)から通常運営いたします。
毎週土曜日は絵画教室
毎週日、月曜日は造形教室です。

初回は無料体験ができますのでお気軽にお申し込みください!

20160504日

看板ができました!

アトリエどろっぷ看板アップ.jpg

アトリエどろっぷ看板1
アトリエどろっぷ看板2

やはり看板ができると何かやってる雰囲気が出ますね。
アトリエどろっぷへはこの看板を目印にお越し下さい。


ちなみに
どろっぷ植木

植木もどろっぷ型になりました。

20160219日

無料特別体験

DSC_0942.JPG

アトリエどろっぷのオープンを記念して、無料の特別体験教室を開催します!
お絵描きや工作が大好きなお子さんから、楽しく絵画を学びたい大人の方まで、興味のある方はこのオープン企画にぜひぜひご参加ください。
この日に参加いただいた方のみのお得な特典として、当日ご入会いただいた方は、通常8,000円の入会金を無料にいたします。
定員になり次第締め切りとなりますので、お申し込みはお早めに!

参加ご希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みください。

造形教室
5月15日(日)

幼児クラス 13:00〜14:30
お絵描きした紙を走らせよう! 紙コップ、竹串、洗濯バサミを使って描いた絵が車に大変身!車だからって四角くしなくたっていいんです。
動物にしたって走ります。 最後はコースも作って出来上がった作品を走らせて遊びましょう。

小学生クラス 15:00〜16:30
どんな車ができるかな? 色々な質感の紙や素材を使ってオリジナルの車を作ります。ひらひらの紙を立体に起こすには工夫が必要です。しかもそれを走るようにするなんて!
理想の車に近づくために作りながら観察して走らせて実験して、いろいろな工夫で楽しめる造形遊びです。 こちらも最後はコースを作って作品を走らせて遊びます。
無料特別体験素材いろんな素材があるよ!
絵画教室
5月14日(土) 13:00〜19:00(全コース共通。お好きな時間にお越しください)

まずは瓶と林檎をモチーフとして用意しています。 絵を描くのが初心者の方も、経験者の方もお手並み拝見です。
画材をお持ちの方、使いたい画材がある方は持参してください。 道具のない方は事前に使いたい画材をお伝えください。こちらで体験用の画材を準備いたします。
また画材購入を検討の方はお気軽にご相談ください。 もちろん必要な場合は指導いたしますがまずは楽しく描いてみましょう!
DSC_0942.JPG こんなモチーフに挑戦!

インフォメーション

・・・絵画教室の作品    ・・・造形教室の作品   ・・・その他のイベント
1 2 3 4 5 6